このコーナーについて

総合
餌は複数の種類を組み合わせる必要があるか
餌はどのくらい与えれば“適量”か
汲み置いた溜め水はいつまでもつか
顕微鏡のカバーグラスはどこで入手できるか
光熱費-60cm水槽の場合
混泳の可否―ビーシュリンプ&パールグーラミー
魚を人工餌(人工飼料に)慣れさせる方法
殺菌筒の水草水槽への導入の是非
市販のバクテリア剤は水槽の立ち上げに必要か
弱酸性のpH値になるように水を調整したい
水質を試薬や器具で測定することは必要か
水槽設置時の水の空回しには意味があるか
水槽用ファンで静かなのはどれか
「1〜2週間に1度」の給餌で魚を飼えるか
鉛を水槽に入れても大丈夫か
水が白濁する原因
水の白濁の対処法を知りたい
水の白濁は1サイズ大きなフィルターで収まるか
底床をソイルに替えたら濁りがおさまらなくなった
水が茶色っぽくなる原因と対策を知りたい
流木につくカビのようなものは放置しても大丈夫か
流木についた白いモアモアしたものは何か
「濾過が安定した状態」とはどういう状態のことか
pH高めの石組水槽で弱酸性の生体は飼えるか
pHの降下が換水しても止まらない

水槽/総合】
水草水槽の水槽は“高さ”と“奥行き”のどちらが重要か
水槽上部の中央に渡してある細い板(センターフランジ)
90cm水槽ならガラス製とアクリル製とどちらが良いか

水槽台
水槽の下に敷く板はどのくらいの厚さが要るか
『メタルラック』などを水槽台として使えるか

底床/海産砂】
大磯砂(海産砂)を酸処理することは必須か(改訂)
大磯砂で立ち上げたら水草がうまく育たない(改訂)
大磯砂の酸処理の方法が知りたい(改訂)
酸処理に使える酸の種類を知りたい(改訂)
大磯の酸処理を塩酸で行う場合の手順(改訂)
大磯の酸処理をクエン酸で行う場合の手順
大磯の酸処理を食酢で行う場合の手順(改訂)
大磯の酸処理を濃硝酸で行う場合の手順が知りたい
底床/ソイル】
『アクアソイル』の下にメーカー推奨の添加剤等は必須か
pHを下げるために大磯砂の上にソイルを敷くのはどうか
ソイルで水槽を立ち上げたが濁りが収まらない
底床/総合】
『サンディーゴールド』の使用感
赤玉土を底床材としてソイルの代わりに使えるか
赤玉土を使ったら水の濁りがおさまらない
赤玉土とセラミック製底床材の寿命
『クオーツサンド』が水質を変化させる期間の長さ
「CO2を多く生産する底床」とはどんな底床か
園芸や農業の育苗用培土はソイルとして使えるか
ソイルや赤玉土など土類の寿命を判断する基準
使用済みのソイルを園芸用に使うことは可能か
底面濾過器無しで底床材を敷いてしまって大丈夫か

CO2/総合】
拡散器のセラミック板から大きな泡が出る
小型ボンベ用の古いレギュレーターの調整が効かない
ストローで息を吹き込めば強制添加の代用になるか
シャワーパイプとディフューザーで添加したらどうか
添加用ストーンの設置位置(上部式フィルターの場合)
初めて発酵式を行う場合中身は固める方法が良いか
発酵式でできたアルコールが水槽に入ってしまった
密閉フィルターの吸水パイプに発酵式を接続
水が逆止弁を越えて逆流してくる
レギュレーターはヒーターつきのものが安全か
割箸拡散器を発酵式に着けたら気泡が安定して出ない

【照明】
水草にはケルビン数の大きい蛍光ランプが必要か
光量不足を水槽の側面からの光でカバーできるか
『パルック』シリーズならどれを選べば良いか
メタハラの場合120cm水槽なら何灯が適当か
メタルハライドランプの灯数と水槽のサイズの適合
メタルハライドランプの最適な設置高さ

濾過器/総合】
90*45*45の水草水槽に必要な濾過器のサイズ
エア噛み(異音の発生)を解決するには
外部密閉式フィルターの寿命時期の判断
外部密閉式フィルターの掃除のタイミング
外部密閉式で底面式の代用は可能か
スポンジフィルターを上部フィルターに接続する方法
外掛式フィルターの水流が強過ぎる
外掛式の種類(使い捨て濾材でない外掛式はあるか)
外掛式フィルターのお薦めの機種を教えてほしい
外掛式フィルターの音が大きくなってきた
底面式--密閉式のストレーナーだけで実現できるか
プレフィルターとしてのスポンジにつくコケを取る方法
濾材3種の性能の差(『メック』『サブスト』『シポ』)
濾材の交換時期
濾材の組み合わせで避けるべきものはあるか

コケ・藻
うっすらつく茶色いコケの原因と予防法を知りたい
コケ対策用の魚がエビを食べるのを防止したい
コケを抑えるために濾過器を増強したい
「コケ」と「苔」などは違うのか
新水槽にコケを入れずに生体だけを移したい
茶ゴケの除去法と発生抑制の対策
ついてしまった房状のコケを取るには
手長エビはコケ取り要員として有効か
房状のコケの発生を抑えたい
房状コケがついたスポンジを新水槽に使うと危険か
ミドロの類いを駆除したい
ミドロが卓上アクアリウムで発生してしまった
ランプを増やしたらガラスにコケが着き始めた  

   


【レイアウト】
水草水槽にはどのような石が使えるか
前景に使える水草の種類(CO2・肥料の添加なし)
流木についたモスを完全に除去したい
流木の姿勢を水中で固定する方法
水晶とカルサイトはレイアウト石として使えるか

水草/総合】
園芸用の肥料は水草に使えるか
流用できるお薦めの園芸用肥料を知りたい
中性〜弱アルカリ性の水で育てることができる種類
根に巻いてあるウールを取らずに植えて大丈夫か
葉の白化の原因とその手当て
水草に気泡を上げさせるにはどうすれば良いか
「CO2添加必須」の水草は本当に「添加必須」か

水草/育成】
アポノゲトン ウルヴァケウスの花柄は切っても良いか
アヌビアスを活着させる際生えている根はどうすれば
アマゾンソードを大きくならないように育てたい
ウィローモスに濃緑のベッタリしたものがつく原因
南米ウィローモスを綺麗な三角形の葉に育てるコツ
エイクホルニアの下葉が黒くなってしまう
グロッソスティグマが上に伸び上がってしまう
グロッソスティグマの育成のコツ
ケヤリソウのトリミング(剪定)方法を知りたい
タイ ニムファの株分けの仕方を知りたい
トニナのトリミング方法を知りたい
パールグラスの葉が取れてしまう
パールグラスやR.インディカなどが横に伸びてしまう
ブリクサ ショートリーフはどうやって殖えるか
ヘテランテラの葉が黒く頂葉は黄色くなってしまう
モスが流木にしっかり活着しない
ラガマダの下部が溶けてくる
リシアのケースを亜鉛の金網で作っても大丈夫か
リシアのケースをアルミで作っても大丈夫か
リシアのケースをネットとタイルで作っても大丈夫か
リシアを石に巻きつけたらすぐにトロロ状のコケがつく
リシアを石に巻き付けてもすぐに糸から抜けてしまう
リシアを流木などに着ける方法
リシアの葉が細くなってきた原因を知りたい
リシアを浮かして育てるのにCO2の添加は必須か
レースプラントをうまく育てるコツはあるか
ロターラsp.グリーンが斜めや横向きに伸びてしまう

エビ
60センチ水槽ならビーやミナミは何匹飼えるか
稚エビが濾過器に吸い込まれないようにするには
ビーシュリンプの姿がすぐ見えなくなってしまう
ビーシュリンプが殖えない
ヒーターを着けたらミナミヌマエビが産卵しなくなった
ミナミヌマエビの色が変になったが大丈夫か
ミナミヌマエビを導入してもすぐに死んでしまう
ヤマトヌマエビがひっくり返っている-原因
ヤマトヌマエビを繁殖させる方法を知りたい
・ヤマトヌマエビは何日ぐらいで成体になるか



スネール
水草水槽にとってスネールは有害か有益か
水草水槽に適したスネールの種類
死んだスネールの殻は放置しておいても大丈夫か
イシマキ貝の殻が水質に大きな影響を与えるか
エビはイシマキ貝を襲うか
葉に穴が開くのはスネールの食害か
イシマキ貝がすぐに死んでしまう


オトシンクルスが死ぬ原因と対策
オトシン ネグロが葉を齧って穴を空けたりするか
グッピーとプラティーに多数産ませる必要性の有無
グッピーの雌のお腹が膨れてきた
グッピーを水草水槽で飼うことはできるか
輸入グッピーを追加したら病気が広がった
コケを食い尽くした後のオトシンの餌
コリドラスとソイルを組み合わせるのはダメか
チョコレート グラミー - 他魚の隔離の要否
トランスルーセントグラスキャットフィッシュの死因
プラティーの産仔タイミングと産仔数を知りたい
ブラックモーリーがヒレをつつくのを止めさせたい
魚は水槽の中でどんどん殖え続けるものか

微生物
小さなクネクネした生き物の正体は何か
小さなクネクネした生き物の駆除について
小さなクネクネした生き物の徹底駆除の方法
バクテリアは濾材にいるのか水中にいるのか
プラナリアの駆除はどうしたら良いか
ミジンコは水槽に定着するものか
ミズミミズが増えると水質が悪化するか




HOME   BACK