HPを別窓で開く
 

 : うっすらつく茶色いコケの原因と予防方法を教えて下さい
 
 水草の表面に茶色い苔がうっすらついています。手で擦っても取れません。どう対処すればいいでしょうか??また、何が原因で、予防するにはどうすればいいでしょうか?苔のついているのはバコパとウォーターカーナミンで、水槽は約80リットル、照明は47wで10時間です。


 : 濾過槽や水槽内が安定しない時期によく発生します。逆に安定すれば自然に消滅するものなので今はあまりいじらない方が良いと思います。またいったん安定すればそうそう発生するものではありません。

 水草の葉や底床の表面にうっすらと茶色いコケがついている症状だと思いますが、それは、水槽立ち上げ初期など、濾過がまだ出来上がっていない場合で、かつ微生物の生物相が安定していない時期によく見られる現象です。逆に言えば、濾過槽の中に濾過細菌が十分に定着し水槽の中にプランクトンなどが殖えれば自然となくなってしまうものです。
  したがって、何か特別な対策をする必要は無いと思います。下手にいじるとかえって濾過の安定や水槽内の微生物の安定を妨げてしまい逆効果になりかねません。ただ、とりあえず茶色いコケを取りたいのであれば、オトシンクルスを3匹以内、ミナミヌマエビを50匹以内あるいはヤマトヌマエビを10匹以内で投入するとある程度は食べて綺麗にしてくれます。ただし、エンゼルフィッシュやアピストグラマなどの魚が居る場合は食べられてしまうのでエビは使えません。また水質がアルカリ側に傾いている水槽では大増殖の危険があるので使えませんが酸性側に傾いているなら、ラムズホーンなどのスネールを10個ほど入れれば特にガラス面と葉の表面を綺麗に舐め取ってくれます。


BACK