A : おそらく病気ではなく単に環境によるものだと思います。
ミナミヌマエビは個体ごとに色の違いや模様の違いがあるエビです。また、水温や水質によって色が変わることもあります。さらに、個体のそのときの体調によっても色に変化が出るようです。
したがって、
ご質問の個体が病気に罹っている可能性も少しは考えられますが、今まで元気で他の個体にも異常が無く、かつ、水温などの環境にも異常がないのでしたら、病気の可能性よりも単に環境による変化や体調の変化といった一時的なものが原因になっている可能性の方がずっと高いと思います。死ぬ個体が出ない限りあまり心配する必要は無いと思います。
|