ソイルの代替品の検討


N・Oさんから面白い実験レポートをお寄せいただきました。 N・Oさん どうもありがとうございます。 04.05.08


「土丸くん」

N・O 2004/01/11

土丸くん 投稿者:N・O 投稿日:2004/01/11(Sun)

正体は「芝の床土」ですが、「土丸くん」という商品です。同じ商品で「芝の目土」もありましたが、こちらはパウダータイプと言ったところです。ホームセンターで発見し、思わず購入(笑) 謳い文句は「150度で加熱処理し、窒素分と有機成分を含みます」とのことなので、本当ならば(ウソはつかないと思いますが)「アクアソイル アマゾニア」と似たようなモノってことになります。

で、早速比較。左がホンモノの「アマゾニア」で、右が土丸くんです。色は本家に比べて結構薄いですね。粒は割と不揃いで、質感は似ていますが若干崩れやすい感じです。



色については「濡らすと黒くなるんでは?」と思ったので、アマゾニア水槽にちょびっとばら撒いてみましたが、この通り、やっぱり見た目にも差がありますね。

 


コーヒーの空き瓶に「土丸くん&水道水」と「水道水のみ」を入れて、水質の変化を見てみることにしました。3日くらいしたら計ってみたいと思います。さあどうなることやら、楽しみです。

 



Re: 土丸くん N・O - 2004/01/13(Tue)

製造元を見てみたら、「茨城県企業連」って・・・思いっきりローカルピンポイントな商品です(笑) 参考価格18リットルで248円なり、アマゾニアの20分の1です(―_―;
ここでは、ネスカフェ「EXELA」とほぼ同サイズ、1リットルくらいのコーヒー空き瓶2つを使ってます。
余談ですが、我が家で使ってるコップはほとんどがワンカップの空き瓶です。
で、前置きが長くなりましたが今日で3日目なので簡単に水質測定なぞしてみました。
結果は  
================
・原水      ・土丸くん
 pH 7.7   pH 7.2
 GH 3     GH <1
 KH 3     KH 2

================
(注釈:この部分、下で修正があります。)

となりました。GHが劇的に下がっているので、軟水化効果は高いようです。有機質から腐植酸が出るかどうかでpHとKHも変化して行くと思いますので、とりあえずこのままにして週末にでもまた測ってみます。
うーん、結構使えそう・・・先週「本物アマゾニアデビュー」したばかりなので複雑な心境です(――; でも、ま、本家を使ってみてこそ、他との違いも分かるというものですよね。ね!
ちなみに、濁り具合は画像のような感じです。移動させてしまったので静置状態よりは多少濁ってますが、アマゾニアと同じく霞がかったような濁り方ですね。
濁りの収まり方については、生き物が入っていないのはマイナス要素ですが、止水状態で置いていたのがプラスになるのかマイナスになるのか・・・うーん。アマゾニアも一緒にテストすれば良かった・・・片手落ちです。無念。



Re: 土丸くん N・O - 2004/01/17(Sat)

1週間経ったのでまた測ってみましたが、KHが1下がっただけで、他は前回と変化無しでした。どうやらこの辺りが性能の限界のようですが、アマゾニアも比較してみないと使えるかどうか分かりませんね〜。失敗失敗。


Re: 土丸くん すいらく - 2004/01/18(Sun)

そのぐらいの値がでるのでしたら、「アフリカーナ」あたりといい勝負のような気がします。「アマゾニア」みたいに強烈ではなさそうですね。


Re: 土丸くん N・O - 2004/01/20(Tue)

GHがここまで下がってるのに、KHが下がらないと言うことは、Ca、Mg以外の陽イオンと交換してるってことなんでしょうかねぇ・・・ナトリウムとかだったら嫌ですね(笑)

高温処理してある分、赤玉よりは使いやすい印象ですかね。春になったらこれで卓上アクアリウムでも作ってみます。その前にアマゾニアで追試しないと・・・

 








 

お詫びと訂正&追試結果 投稿者:N・O 投稿日:2004/04/14(Wed)

以前ちょっと投稿したニセアマゾニア「土丸くん」ですが、その後の追試、比較実験で全く使えないモノであることが判明しました。どうも一度目は測定間違いだったようです。

乗りかけた船なのでいろんな土で水質変化を見てみました。画像はセット直後で、例によってコーヒーのビンを使ってます。
左から
 アマゾニア
 赤玉土
 土丸くん
 黒土
です。濁り度の比較にもなるかもしれませんが、きれいな色水が出来ました(^^; 墨汁を溶いたような黒土の濁り方は特に見事です。初期濁りは土丸くんが一番優秀ですね。アマゾニアもなかなかです。



2日経過 N・O - 2004/04/14(Wed)



で、2日ほど静置すると、濁りは相当収まります。
すいらくさんに以前いただいた冊子をバックに並べて撮影してみましたが、赤玉が一番澄んでいる感じで、他はどんぐりの背比べですね。

アマゾニアと土丸くんは甲乙つけがたいですがどちらも独特の霞がかった濁りが残ってます。予想に反して黒土も大健闘(水流があったらまた違う結果になるでしょうが・・・) このあたりはもしかすると有機物の多少に拠るのかもしれませんね。



水面の様子 N・O - 2004/04/14(Wed)

この時の水面の様子はこの通りで、
 左上:アマゾニア
 右上:赤玉土
 左下:土丸君
 右下:黒土
です。これまた赤玉土は優秀ですね。アマゾニア、土丸君は似たような感じで何やらいろいろ浮いてますが、さすがアマゾニアはゴミも少ない様子。黒土は言わずもがなの問題外・・・(−_−;



Re: お詫びと訂正&追試結果 N・O - 2004/04/14(Wed)

で、ここでメインの水質測定をしてみました。ビンをセットした時と同時に汲み置いていた原水と比較した結果、
・原水
  pH=7.5  GH=3  KH=3

・アマゾニア
  pH=7.3  GH=2  KH=2

・赤玉土
  pH=7.0  GH=2  KH=1

・土丸君
  pH=7.4  GH=6  KH=3

・黒土
  pH=6.6  GH=2  KH=1以下

でした。
この時点で既に土丸君は使い物にならないのが判明しました(涙) 赤玉はやはりなかなかいい感じで、アマゾニアも順調。土粒の細かさからか、黒土は劇的な変化を見せています。


Re: お詫びと訂正&追試結果 N・O - 2004/04/14(Wed)

最後に、最終的にどこまで変化するのか? ということで、40日放置して(単に片付け忘れていただけという話も・・・)水質測定してみたところ、
・原水
  pH=7.4  GH=4  KH=3
・アマゾニア
  pH=6.7  GH=2  KH=1以下
・赤玉土
  pH=6.6  GH=2  KH=1以下
・土丸君
  pH=7.3  GH=15  KH=4
・黒土
  pH=6.4  GH=2  KH=1以下
となりました。
最終的にアマゾニア、赤玉、黒土はほぼ横並びの性能ですね。2日経過時の結果と比較するに、変化の速度は 黒土>赤玉>アマゾニアといったところでしょうか。このあたりは土粒構造の違いが効いていそうな気がしますが、どうなんでしょう。土丸君は・・・もはやノーコメント。

画像は3日目の土の表面の様子(並びは水面比較と同じです)
特に意味はありません(笑)



結局・・・ N・O - 2004/04/14(Wed)

総括すると、水槽に使えそうなのはアマゾニアと赤玉土ですね。今回の結果では総合的に赤玉が一番良さそうですが、耐久性とか保肥効果とかを考え合わせると甲乙つけがたいですね。

・・・って、結局定説通りの結果じゃん・・・(−_−;
でも、遊びでやってみた黒土は性質的にはなかなか使えそうです。
底床にそのまま使ったのではマズそうなので、エビ水槽の大磯の底部に混ぜ込んで立ち上げてみましたが、結構いい感じです。ただ、肥沃な土なのでコケが・・・(笑)

以上、報告終わりです。


Re: お詫びと訂正&追試結果 すいらく - 2004/04/14(Wed)

N・Oさん 大作レポートありがとうございます。
土丸くん、けちょんけちょんに言われていて、ちょっと可愛そうです。(笑) 黒土の濁りが少ないのは意外です。水槽に使うには心理的に一番抵抗がありますが、使って使えないことはなさそうですね。
セット直後のアマゾニアのpHが下がっていないのも意外。うちでは30分ぐらいですぐ下がっています(原水の違い?)。


Re: お詫びと訂正&追試結果 N・O - 2004/04/14(Wed)

私も意外でした>アマゾニア

土が古いのか品質が落ちているのか知りませんが、アマゾニアで立ち上げた水槽(ほとんど無換水)もpH6.5、GH4、KH2 だったりしますから「ウチでは下がりませんでした」というのは真実っぽいです。原水の水質は上に書いた通りなんですが、取水場所が海に程近いせいで塩分でも入ってるんでしょうか σ(-_-;


Re: お詫びと訂正&追試結果 N・O - 2004/04/28(Wed)

遅レスですが番外編の駄ネタ。
上の実験で使った黒土ですが、水を抜いてビンに入れたまま乾燥させてみました。固まったところで砕いてみましたが、なかなかいい感じの粒加減です。「ニセアマゾニア 2」ってことで・・・


 

 


注意: 転載禁止。編集は私が行っていますが、著作権は各発言をされたご本人に帰属しています。 ご本人の承諾なしに転載することはできません。




HOME

BACK