汎用の電磁弁の入手


竜鬼才さんから、汎用品として売られている電磁弁を入手するために必要な情報をご投稿いただきました。 竜鬼才さん どうもありがとうございます。 
04.10.11


電磁弁の入手法

竜鬼才 2004/09/18

みなさんこんばんわ。
小型高圧ボンベやミドボン使用の方など電磁弁で照明と一緒に添加してますよね!!
ですがアクア用??の電磁弁って意外とすごい値段しますよね、
私は仕事で機械部品等の発注をしたりする事があるのですが同じような物が有名アクアメーカーの半分以下の値段で購入できたりします。

市クラスの都市になると大抵あると思うのですが、機械部品商・機械工具商なる商売があり、そこで手に入れられます。
ただし、そのようなところでは部品の性能など品物の詳しい詳細等を質問してもまず答えて貰えません。『アクア用とか炭酸ガス用に欲しいのですが』 と言っても教えてもらう事は出来ないので注意してください。
自分でカタログやHPで型番を調べてからFAX・メール・電話等で見積もり依頼を出してもらい、発注するという感じです。
まず在庫が有る事は有りません。
出来ればある程度知識が有る人や製造業(技術系)の仕事をしている人などに聞いたり代行してもらえば簡単だと思います。

私は某有名メーカー同等品を新品で2450円で購入できました。
なお機械部品商・機械工具商などでは企業間取引しかしない所も有るのでご注意下さい。
電磁弁やその他電気部品等の一つの入手方として御活用下さい。
なおそういった所で購入した場合保証などはあまり無いかメーカー保証のみとなります。

この入手方は有る程度知識が有る人意外はお勧めいたしません。
自己責任でお願いします。

ちなみに私は機械部品商・機械工具商の手先ではありませんので・・。

--------------------------------------------------------------

CKDの製品を例に部品の選び方を書いておきますと、

お勧めはUSB3かFGBです。→USB FGB
接続口径はRc1/8で大抵のレギュレターの出口のスピコンを外してRc1/8のニップルで直結する事が出来ます。

※ ご自分の使っているレギュレターの出口のネジ径を確認してから行ってください。
※M5ではすぐ折れてしまう事が多いのでRc1/8をお勧めいたします。
※下記には圧縮エア用の電磁弁も記載しましたが、「圧縮エア用でガス類(乾燥エア)を使用すると内部の磨耗が早まる」とCKDのカタログには記載されておりますので使用は自己責任でお願いします。
※USBシリーズは水使用も可ですが長期間内部に水が入ったまま動作せずにおくと固着してしまう恐れがあります。

継ぎ手類はエアパーツの充実したホームセンターへ行けば手に入りますが機械部品商でも入手可能です。
細かいパーツ類は10個単位で購入しなければならない事も有ります。

※ 継ぎ手のサイズにはNPTサイズとRcサイズがありますのでご注意下さい。無理に入れれば入りますがお勧めいたしません。

下記の電磁弁ですが部品商の値引き率にもよりますが、2000〜4000円で手に入ると思います。アクア有名メーカーの半分以下ですね。
若干の配線加工等有りますが中学校で技術の授業をちょっとでもやった方で有れば出来ます。
大抵部品商に下記の型番の見積もりお願いします。と言えば出してもらえます。ただし、もちろん一般販売もしている事が前提です。

---------------------------------------------------------------------


【USB2,3serises】(円柱型)

<型番 USB2-5M-1-AC100V>

使用流体      空気・水・乾燥空気・低真空(炭酸ガス可)
作動圧力差範囲   0〜0.7MPa(IN側とOUT側の差圧です。)
耐圧(水圧にて)   1.5MPa 
流体温度      -10〜60℃(凍結不可)
周囲温度      -20〜50℃
ボディ       ステンレス
シール       二トリルゴム
取り付け姿勢    自在
重量        0.07kg
接続口径      M5×0.8
オリフィス径    1mm
定格電圧      AC100V 50Hz/60Hz(AC100Vはオプションです)
電圧許容変動    ±10%
消費電力      4W


<型番 USB3-6-1-○-AC100V>

使用流体      空気・水・乾燥空気・低真空(炭酸ガス可)
作動圧力差範囲   0〜0.9MPa(IN側とOUT側の差圧です。)
耐圧(水圧にて)   2MPa 
流体温度      -10〜60℃(凍結不可)
周囲温度      -20〜50℃
ボディ       オプションで選べます。
シール       オプションで選べます。 
取り付け姿勢    自在
重量        0.13kg
接続口径      Rc1/8
オリフィス径    1.6mm
定格電圧      AC100V 50Hz/60Hz(AC100Vはオプションです)
電圧許容変動    ±10%
消費電力      4W  

オプション 上の○に記号を入れて注文してください  
 記号   ボディ    シール     コイル(モールドコイルの方が耐熱性が良い)
無記名   真鍮    二トリルゴム テープ巻き
 B     真鍮    フッ素ゴム    モールドコイル
 D ステンレス  二トリルゴム   モールドコイル    
 E    ステンレス  フッ素ゴム    モールドコイル

   上記以外にも有りますがあまり変わりませんので記載いたしません。


【FABseries】 有名アクアメーカーと同型の角型タイプ

<型番 FGB21-6-1-1○-1> ※○部分はオプションに合わせて数字を入れます

使用流体      乾燥エア・不活性ガス・低真空(炭酸ガス可)
作動圧力差範囲   0〜1.0MPa(IN側とOUT側の差圧です。)
耐圧(水圧にて)   1.5MPa 
流体温度      -10〜40℃(凍結不可)
周囲温度      -20〜40℃
ボディ       アルミ
シール       NBR 
重量        0.13kg
接続口径      Rc1/8
オリフィス径    1.5mm
定格電圧      AC100V 50Hz/60Hz(AC100Vはオプションです)
電圧許容変動    ±10%
消費電力      4.6W  

オプション「1」
 記号   コイルオプション
 2CR グロメットリード線全波整流付(コイル部からリード線が直出)標準

オプション「2」
 記号   手動装置
 無 無し
 A    手動ロック式

オプション「3」
 記号   取り付け板
 無    無し
 B    あり


< 型番 FAB11-M5-Z-1○-1> ※○部分はオプションに合わせて数字を入れます

使用流体      圧縮空気
作動圧力差範囲   0〜0.7MPa(IN側とOUT側の差圧です。)
耐圧(水圧にて)   1.5MPa 
流体温度      -10〜60℃(凍結不可)
周囲温度      -20〜60℃
ボディ       アルミ
シール       NBR 
重量        0.07kg
接続口径      M5
オリフィス径    1mm
定格電圧      AC100V 50Hz/60Hz(AC100Vはオプションです)
電圧許容変動    ±10%
消費電力AC50/60Hz  2.3/1.6W  

オプション「1」
 記号   コイルオプション
 2C   グロメットリード線(コイル部からリード線が直出)標準
 2CS  グロメットリード線サージキラー付
 2G   DIN端子箱付(Pg11)
 
オプション「2」
 記号   手動装置
 無 無し
 A    手動ロック式

オプション「3」
 記号   取り付け板
 無    無し
 B    あり

<型番 FAB21-6-1-1○-1>※○部分はオプションに合わせて数字を入れます

使用流体      圧縮空気
作動圧力差範囲   0〜1.0MPa(IN側とOUT側の差圧です。)
耐圧(水圧にて)   1.5MPa 
流体温度      -10〜60℃(凍結不可)
周囲温度      -20〜60℃
ボディ       アルミ
シール       NBR 
重量        0.12kg
接続口径      Rc1/8
オリフィス径    1.5mm
定格電圧      AC100V 50Hz/60Hz(AC100Vはオプションです)
電圧許容変動    ±10%
消費電力AC50/60Hz  2.7/2.0W  

オプション「1」
 記号   コイルオプション
 2C   グロメットリード線(コイル部からリード線が直出)標準
 2CS  グロメットリード線サージキラー付
 2G   DIN端子箱付(Pg11)
 2HS DIN端子箱ランプサージキラー付(Pg11)

オプション「2」
 記号   手動装置
 無 無し
 A    手動ロック式

オプション「3」
 記号   取り付け板
 無    無し
 B    あり

---------------------------------------------------------------------

<お勧め電磁弁+必要パーツ>

レギュレター直結型

各メーカー製レギュレターを持てる事を前提にすると
耐久性とかを考え一番お勧めの型番と組み合わせは、(レギュレターの出口サイRc1/8の場合)


● FGB21-6-1-12CR-1

※継ぎ手サイズ5mmでは破損する事が多いのでRc1/8を選択いたしました。

その他必要パーツ
●Rc1/8ニップル 1個
●100Vソケット  1個
●シールテープ 又は 液体ガスケット
など


<作成法>
  1)手持ちのレギュレターからボンベ+スピコンを外す。
  2)レギュレター出口に残ったシール材のカスを奇麗に取る。ここで手を抜くとガス漏れの原因になります。
  3) スピコンにシールテープを巻き電磁弁OUT側に取り付ける。  
  4)Rc1/8ニップルの両側にシールテープを巻き電磁弁in側にスパナ等で取り付ける。
  5)電磁弁が付いたRc1/8ニップルをレギュレター出口に取り付ける。
  6)100Vソケットを電磁弁から出ている配線に接続する。
  7)スピコンを全閉にしレギュレターにボンベを取り付け、各繋ぎ目に石鹸水を付け漏れが無い事を確認
    100Vソケットを抜き差しして電磁弁の動作確認し完成!!

---------------------------------------------------------------------

竜鬼才さん こんにちは。
詳しい解説、どうもありがとうございます。
私もやる気が出てきました。機会をみてやってみたいです。(^^)

---------------------------------------------------------------------

※この電磁弁の自己調達、実際に取り寄せてみた方の体験談など、引き続き「募集中」です。
  よろしければ掲示板へご投稿下さい。
 


注意: 転載禁止。編集は私が行っていますが、著作権は各発言をされたご本人に帰属しています。 ご本人の承諾なしに転載することはできません。




HOME

BACK