■GOOD AQUA■

最初にすべきこと
  


02.12.08


 ここでは、「一般的な解説書ではほとんど触れられていないが、本当は重要なこと」を書いてみたいと思います。
 但し、すでに水草水槽をスタートさせてしまっている人にとっては読んでも仕方のない話しだと思うので、このページは読み飛ばしてしまって下さい。


 あなたがここをお読みになっているということは、おそらく、どこかで既に実際の水草水槽をご覧になっていることだと思います。そして、「今すぐ、買い揃えるべきものを知りたい」と思われていることと思います。
 しかし、買い物に出かけるのは、ちょっと待って下さい。いきなり買い物に出かけても、必要なものはなかなかうまく揃いません。無防備で出かけた場合、買い物で失敗する確率は私の経験からしてほぼ100パーセントです。あちこちのサイトを回って情報を集めその情報を買い物に活かそうとするのも、まだ止めておいた方が無難です。

 

1. 設置に失敗しがちな手順

 水草水槽を設置するには、道具や生体を買って来なければなりません。そして、どんなものを買えば良いのかは、熱帯魚ショップで店員さんに相談すれば、ある程度教えてくれます。したがって「水草水槽を始めたい!」と思えば、そのままショップへ直行すればすぐに始められるように思えますし、実際そのようにすることも可能です。
 すなわち次のような手順です。
 「始めたい! → 買物 → 設置

 また、もし、あなたがもっと少し慎重な性格で、「"ショップの売りたいもの"を売りつけられると嫌だな」等と考える方ならば、買物の前に本やインターネットで情報収集をしてから出掛けられることと思います。
 すなわち、
 「始めたい! → 情報収集 → 買物 → 設置」という手順です。

 しかし、本当はそれでも準備が足りていません。実は、情報収集の前にやるべきことがあるのです。
 それは、『自分がどんな楽しみ方をしたいのかを、はっきりさせる』という作業です。 

 

2. 失敗のないスタート

 一口に「水草水槽」と言っても、その楽しみ方には様々なスタイルが存在します。最も根本的な部分の差異=「水草だけを入れるのか」あるいは「水草と魚を入れるのか」から始まり、両方を入れるとすれば「水草をメインにするのか、魚をメインにするのか」、あるいは「水草はレイアウトを楽しむのか育成そのものを楽しむのか」といった違いも存在します。
 更に、角度を変えて見れば、「お金をかけるのか、できるだけ安くすますのか」、「世話をすることを楽しむのか、手間はかからない方が良いのか」などといった違いも出てきます。

 そして、このような違いは、その水槽の維持方法の違いに直結するものあり、水槽を維持する以上、多かれ少なかれ、みな自然に"自分のスタイルにあった維持方法"を採るようになります。

 したがって、あなたがもし「買い物に備えて情報を収集しておこう」と考えるのなら、集めるべき情報はそれに合ったものでなければなりません。
 集めた情報が、自分の思い描いていた楽しみ方とは異なる楽しみ方についての情報であったなら、その情報をもって買物に出掛けても、まともな買物ができるわけありません。そして"買物のし直し"、手間のかかる水槽のリセット"など、考えるだけで憂鬱なことに取り組まなければならないことになってしまいます。そのような失敗は、私も含めて多くの方が経験しています。

 私が思うに、これは「買物に失敗」しているわけではないのです。「買い物」の前の、「情報収集」の段階失敗しているのです。
 

 上述のように、水草水槽には色々な楽しみ方・スタイルがあります。そして、当然、"維持方法"もそれぞれに合ったものが存在しているということは、容易に想像していただけると思います。
 しかし、そのことを自覚しないまま情報を集め始めると、様々なスタイル・維持方法の情報を、全部ごちゃまぜにしてしまうのです。
 そうなると、その次の段階の「買物」がまともにいくわけがないですよね。

 つまり、うまく水草水槽をスタートさせるには次のような手順が必要なのです。

「 始めたい!
   → まず、"自分はどんな楽しみ方をしたいのか"を明確にする
     → 次に、"そのために役立つ情報"を収集する
       → それに必要な道具を買い揃える
         → 設置する 」
という手順です。

 ただ、「自分がどんな楽しみ方をしたいのか」と言われても、どんな楽しみ方があるのかが分からなければ、想像するのも簡単ではないですよね。
 そこで、次稿では、ご自分の楽しみ方・スタイルを決定する際の参考になるよう、現在実際に行われている楽しみ方を、色々な視点から挙げてみようと思います。

 



HOME
 
BACK